[TRI] Total Renovation Institute 新創業研究所(古河イノベーションセンター
〒306-0024 古河市幸町4-31(来客用駐車場があります)→道案内
直行便「上野・東京・新宿・池袋駅~古河駅」(60分前後)があります
E-Mail: info@trijp.com
TEL 0280-23-3934

個人の悩み事相談     Q&Aサービスの引き受け方&費用     2025年11月18日に更新                         




 も く じ
手に負えない悩み事の背景にある日本の宿痾
無償よろず相談
「クリエィティブ(斬新な着眼)=難問解決の特効薬」の証明
企業の悩み事相談(有償)
個人の悩み事相談(有償)
悩み事解決の決め技
有償Q&Aサービスを受けて頂くための留意事項
人生行路に待ち受ける難問の解決に役立つ手法を、悩み事相談を通じて学べる
悩み事相談&思考様式再構築&クリエィティブ(斬新な着眼)の理解進化のためのQ&Aサービスの引き受け方&費用
悩み事相談&思考様式再構築に預る人物の紹介



手に負えない悩み事の背景にある日本の宿痾

数多の国民を詰め込んだ樽を転がすが如き長年の中央官庁主導の国家運営が「波風”忌避文化の根づき→日本的集団主義の根づき→その場凌ぎ習慣の根づき→未来展望力欠如→環境適応のための舵取り力欠如→生抜くために藻掻き状態→学習性無気力→大多数の個人・企業が脱・長期低迷」に結びついています。

波風忌避文化はリンク先をお読みください

(2024年9月9日X
和の維持に役立つ日本的集団主義は「(自立と自律力欠如→権威依存→権威筋の情報盲信)+先行き不透明時代到来→舵取りの失敗」に結びつき易い。社長の信念「経営問題は銀行に全て任せている」企業の経営破綻が例。

諦めるしかないのでしょうか?「否」です。なぜなら、この頁で紹介させて頂く「難問解決を可能にする悩み事相談」があるからです。以下の説明を読んで納得されることを願っています。




無償よろず相談

無償Q&Aサービスの目的と内容
難問解決のヒントが得られる「難交渉支援」「老害発生の仕組みと無縁になる秘訣」「不確実性の時代における新成長機会発掘の秘訣」の要である「クリエィティブ(斬新な着眼)」をより深く理解して頂きたい。こう願って、無償Q&Aサービスを提供します。

Q&Aサービスを受けて頂くための手順
ご氏名とご所属を記したE-Mail: info@trijp.comで相談依頼(内容の伝達が不可欠)をし、双方に好都合の日時を模索する→電話で相談日時を約束する→相談者が約束の日時に0280-23-3934に電話をする──、という手順でお願いします。オンラインも利用できます。伝達して頂く相談内容は「無償相談の場合は無償Q&Aサービスの目的と内容に、有償の場合は企業の悩み事相談、個人の悩み事相談並びに悩み事解決の決め技にそれぞれ準拠してください。

0280-32-9788であれば、随時電話が可能です。但し、「私共の都合がつく時のみ受信」をご覚悟くださいますようお願いします。受注は一日一件ですので、Q&A時間の自動延長は可能です。

渡辺高哉が提供するQ&Aサービスのイメージをお知りになり方は問題解決型会議の例をお読みください。

「クリエィティブ(斬新な着眼)=難問解決の特効薬」の証明

「クリエイティブ(斬新な着眼)力をなんとしてでも身につけたい」方のために、この問題に焦点を当てた「新創業研究所代表・渡辺高哉の問答集」を紹介させて頂きます。


「なるほど」となるような難問解決策創出を可能にする。これがクリエィティブ(斬新な着眼)だ
(2024年8月19日X)  
斬新な着眼が難問解決を誘導する。例は「アルミホイルを巻いたヘアーアイロンで閉じた袋を加熱→密封→食べ残しポテトチップスの湿気防止」。「創造的衆知結集者登用→各人各様の意見引出し→インスピレーションを伴うジグソーパズル思考→企業の深刻な課題解決」の成功例有。

クリエィティブ(斬新な着眼)力を確実に身につける方法として日記分析指導がある
(2025年10月8日X
新成長機会発掘力を身につけた人物は転職常時OK。いいかえれば、今の立場に安住していられる時代は完全に終わる。小野壮彦著『世界標準の採用』を読めば納得できる筈。「新しい酒は新しい革袋に」の実現策あり。創造力豊かな企業人に変身できる秘策『日記分析指導』がそうだ。

企業の悩み事相談(有償)

異次元発想(例:住宅内の生活排水循環利用→各住宅と浄水場を結ぶ水道管不要化→維持費3割減)をして、果敢に行動する人物が垂涎の的になりました。「脱・波風忌避文化→組織トップの思考様式再構築→ファーストペンギン(イノベーターの発掘・抜擢」が緊急課題になったのです。

「ナアナア習慣→ ピンポイント知見の源『クリエィティブ(斬新な着眼)』の欠如→コバンザメ体質」か経営の実態になっていたら、「緊急課題に気づかない。気づいても対処できない」となってしまいます。「我社に当てはまるようだ」と思われましたら、

Q&Aで詰めるために事業展開の実態をお話しください。そうして頂ければ、悪しき実態打破に結びつく解決策を発見し、円滑な解決を誘導して見せます。
なぜなら解決すべき問題の漏れなき把握を可能にするポジショニングをすれば、円滑な解決を可能にする様々な手法の必要性を浮上せることができるからです。(参考資料→
マジカルパワーを持つ会議などの手法を開発して次々と驚異的な成果を挙げた

到達目標は「御社全体に働いている行動力学識別→この行動力学のレベルアップ→組織のパワーアップ」という図式の実現です。この行動力学には「業績長期不振を招いた責任者に面従腹背の姿勢で接している」「成長の限界は個性的欲求噴出に結びついたので、組織よりも自分を大事にしたい」が秘められている。このことを念頭に置かなければなりません。

個人の悩み事相談は上記したことを念頭に置いたものです。そのつもりでお読みくださるようお願い申し上げます。

個人の悩み事相談(有償)

常識革命「超優秀新人を高給採用・中堅層は昇降格・シニアも処遇で競争→学歴や社会的立場の無力化」にどう対応するか…が最大の悩みです。この悩みを解決するために必要不可欠なのは、思考様式の再構築です。反面教師は「実績ある人間関係重視→高市総裁に反旗→孤立→政治生命喪失」の船田自民党国会議員(2025.11.14:現在)です。

「内発的動機に基く意思決定→頭脳明晰化→自立と創造力強化」が思考様式再構築の到達目標です。この正反対である「和過剰重視→成行き任せ→思考力強化不可」が出版物『日本人の99.9%は馬鹿』に結びついている、と考えられます。(参考資料→波風忌避文化

この由々しき実態はどうしたら打開できるのでしょうか?「個性的才能を引き出す性格診断を受ける→天性の才能が分かる→自分に好感を抱く→もっともっとなる→行動力学(性格→人生航路に影響を及ぼす習性や価値観)の「習性や価値観」の是正・レベルアップを目的とする思考様式再構築を敢行する→脳力革命が可能になる」という図式を実現させることです。

脳力革命は上記した常識革命への適応を可能にします。なぜなら、その先には「提案書提出→適職に従事→高給獲得」が待ち受けているからです。この図式実現の可能性はどんな人にもあります。なぜなら、どんな人にも秘宝「個性的才能」が潜在しているからです。潜在したままだから低迷人生を歩んでいるのです。(参考資料→仕事人生・婚活・難交渉に成功したければ、性格と歴史的立場(行動力学)に響く動機づけをして心にスイッチを入れよう!

   

個性的才能を引き出す性格診断で忘れてはならないのは行動力学(性格と性格に起因する人生航路に影響を及ぼす習性や価値観)の識別です。なぜなら、この見直しが好機ゲットや悲劇未然防止を可能にするからです。→人間の“小宇宙”(行動力学)識別が閉塞無縁を可能にする
円滑な社会生活を送る要諦は「相手の行動力学識別→相性の心理学引出し→望み通りの人間関係創出」です。この方程式は恋の円滑な成就にも役立ちます。
(2025年11月18日のX
愛の告白はマストである。理由は「好感を抱かれて悪い気はしない→相手の自分に対する感情傾向良好化→相手は自分をプラス思考→自分も相手をプラス思考」「告白しない→ストレス蓄積→滲み出る雰囲気悪化→相手の対自分感情傾向悪化」。相性の心理学を認識→人間関係の達人。

悩み事解決の決め技

思考様式の誤りが深刻な悩み事に結びついている。この考え方に基づいてクリエイティブに満ちた「ワタナベ式問題解決へのアプローチ(思考様式再構築手法)」を適用させて頂きます。これが決め技のNO1です。

環境が様変わり。思考様式再構築はマストになった
(2025年10月18日X
思考様式再構築が不可欠な時代到来。理由は「常識革命時代+大勢につくのが日本人一般の性→人間関係陳腐化→思考様式の重要性浮上」。他山の石になるのは「実績ある人間関係重視→高市総裁に反旗→孤立→政治生命喪失」の船田自民党国会議員。日本人に多い方向音痴は命取り。

新しい処世訓は「思考様式再構築→内発的動機に基く意思決定→頭脳明晰化→AIの道具化」
(2025年10月16日X
日本経済の問題「物価に見合う所得が実現し難い」の解決策あり。「年功序列制度の廃止→実力相応の賃金へ→有能人の転職頻発→ゾンビ企業の市場撤退」がそうだ。この実現に必要なのは「→頭脳明晰化→自己愛へ→脳力・能力アップのための自己投資」

時代はその気になれば誰でもなれる「眦を決した仕事師」を求めている
(2025年11月5日X
1万人削減に揺れるパナソニックは他人事に非ず。「少数精鋭主義→眦を決した仕事振りの推進」が成長路線への復帰に不可欠だからだ。脱「過剰人員→ナアナア習慣→内発的動機に基く意思決定と無縁→頭脳明晰化困難→新成長機会発掘低迷」は至上命令。「甘え→悲劇」の時代到来。

決め技のNO2は今の立場の適切で好きな道化
(2025年10月12日X
自公連立解消→公明正大な社会実現へ。理由は「政治改革『自公連立&立憲民主党→新参者排除→国会の旧態依然性…の解消』+Z世代登場→合理的思考様式普及→ピンポイント知見普及」。新潮流に乗りたければ、「今の立場の適切で好きな道化→マイペース力の強化」に舵を切ろう!

決め技のNO3は日記分析指導
(2025年11月6日X
「漠然と投げるだけでは才能があっても投手として大成できない」は、低迷人生を送っている人への金言。こうならないための秘策あり。「問題意識旺盛な人生行路に転換→内発的動機に基く意思決定→頭脳明晰化→創造力強化→難問解決力入手」を可能にする日記分析指導がそうだ。

決め技のNO4は今の立場の適切で好きな道化
(2025年10月12日X
自公連立解消→公明正大な社会実現へ。理由は「政治改革『自公連立&立憲民主党→新参者排除→国会の旧態依然性…の解消』+Z世代登場→合理的思考様式普及→ピンポイント知見普及」。新潮流に乗りたければ、「今の立場の適切で好きな道化→マイペース力の強化」に舵を切ろう!

決め技のNO5は「潜在事象発掘型Q&A→短絡的判断と決別」
(2024年10月16日X
マンネリズム起因の現実直視力欠如が不幸を招いている。「ケチではなく、世界一大事にされたい本能の軽視が女性に嫌われる真の原因になっている」「市場成熟ではなく、未知の既知化脳力欠如が成長の限界を招いている」が例。打開策は「潜在事象発掘型Q&A→短絡的判断と決別」。

悩み事解決の決め技で忘れてならないのは視野拡大
(2025年11月2日X
「一見マイナスは大きなプラス」の場合あり。例は「過剰流動性(資金のだぶつき)→長期融資OK→開発途上国における長期融資の下でのインフラ建設(世界NO1)→多様な素材の輸出→日本の産業振興」。視野拡大が「ポジショニング→意外な強み発見→行動様式刷新」を可能にする。

有償Q&Aサービスを受けて頂くための留意事項

無償ではなく有償Q&Aサービスの費用は「4万円(税込み)/1時間」。日記分析指導のようにQ&Aサービスの前に資料分析が必要な場合は5万円が加算されます。受注は一日一件ですので、Q&A時間の自動延長は可能です。したがって、所要費用は後払いです。お支払い方法は上記の電話時にお伝えします。渡辺高哉が提供するQ&Aサービスのイメージをお知りになり方は問題解決型会議の例をお読みください。

人生行路に待ち受ける難問の解決に役立つ手法を、悩み事相談を通じて学べる

「大事な人との関係が悪化したが修復できない。仕事でトラブルが発生したが解決できない」となり易いのが人生です。こういう時に役立つのが手法です。代表的例を紹介します。

人生行路が不順調に転じてしまった。原因と打開策を知りたい。こういう時に役立つ「ポジショニング」。問題に奥深く潜む原因解明に役立つ「潜在事象発掘型Q&A」。掴み取った解決策は本当に適切であるかの検証に役立つ「プロフェッショナルQ&A

頭を良くしないと駄目な時代になった。なんとかしたい。こういう時に直ぐに役立つのが「学問力・発想力強化」「内発的動機に基く意思決定力引出し」、インターネットを使えば情報を自由自在に入手できるようになった。ところが、立ち往生状態から脱出できない。こういう時に必要になるのが知恵。この知恵を生み出すことを可能にするジグソーパズル思考。絶体絶命の危機脱出を可能にする「戦略発想」。

他には「ワークデザイン 公開情報解析日記分析指導 /難問解決の特効薬である斬新な着眼力強化 /オールインワンの創造的衆知結集者活用による会議革命」があります。

上記で紹介した手法の補足説明

(2024年9月15日X
ポジショニング→激変環境に適応。反面教師は「(祖業の体質『先手必勝の成長路線→厳しい企業間競争の経験希薄』→銀座に本社々屋保有もあって放漫営業)+成長の限界時代到来→売掛金回収が困難に→倒産(20年以上前)」。挫折要因は隆盛中に醸成されるのは常
(2025年11月8日X
「一見マイナスは大きなプラスになる」の場合あり。例は「長期融資を可能にする過剰流動性→世界一のインフラ建設力を開発途上国において駆使→多様な素材の輸出→日本産業の振興」。必要になるのは、己の客観視を可能にするポジショニング。但し、斬新な着眼力の助力不可欠。
(2024年2月14日X
新成長機会発掘の要諦は「プロフェッショナルQ&Aに次ぐ潜在事象発掘型Q&A→ピンポイント知見入手」。ビジネスモデル「仮想空間に陳列の衣服を顧客アバターが仮注文→購入量判明→製造原価判明→販売価格決定→正式注文→生地メーカー、縫製工場への発注量決定→在庫零&デザイナーの取り分確定」が例。
(2022年6月15日X
脱・長期閉塞が困難になっている原因は、長年の習慣「難問に遭遇→打開策寸借→熟慮不要故に迅速な行動→成功体験染みつき」。典型例は国の見解「賃金増困難→物価増回避必要→円安の抑制必要」。日本経済の脱・じり貧路線は不可能。困った時の頼みの綱は潜在事象発掘型Q&A。
 (2024年10月21日X
潜在事象発掘型Q&Aはマストになった。理由は「行動を枠内に閉じ込めるプログラム(終身雇用制度等)に忠実な人生→試行錯誤を厭わず追いかける夢不在→ナアナア習慣放置→思考力強化困難→深く潜在している新成長機会発掘不可」。日本経済衰退の主因は和過剰重視の蔓延なのだ。
(2024年10月10日X
爛熟した消費財市場で生き抜くためのヒントは、分子料理「泡状味噌の風味→酢のゼラチンが溶けて酸味→辛子の寒天が溶けて味を引き締め」にある。ジグソーパズル思考「生活手段をシズルな表現が出る迄詳細化→関連樹木図作成→最下位概念の選択・組合せ」力の入手が緊急課題。
(2024年7月19日X
潜在事象発掘型Q&Aが目指すべきは「悩める人が実態を予め箇条書きする→斬新な着眼の持主が根掘り葉掘りの質問をする→悩める人は無知の知を自覚する→学問力と発想力の抜本的強化に鋭意励む→視野が大幅に拡大する→意欲満々になる→創造的問題解決策が身につくようになる」。
(2024年8月25日X
環境不透明→戦略発想→強力な先発組による後発組蹂躙不可。村上海賊流儀「交通の大動脈・瀬戸内海が活動拠点→複雑な海流乗りこなし術習得→安全航行を保証する見返りに料金を徴収する関所を海上に設置→瀬戸内海の支配権を確立→織田信長と対峙」が例。ピンポイント力が命。
ゼロベース発想により超難問解決を可能にするワークデザインの補足説明
(2024年8月30日X
成熟時代に必要になるのは「諸矛盾を包摂する問題解決策」。ワークデザインの成果「敷地面積40.35㎡(品川区)、建坪6.82坪に4床の階段式家建設」「1Fは5m掘下げて高さ確保→通行人と目線が合わない大きな窓設置→太陽光取入の9.8畳のLDK→家族団欒&生活干渉なく来客受入OK…等の工夫盛沢山」が例。
(2024年8月22日X
「鎧進化→刀無力化。なのに武士は習得した剣術に執着+剣術未収得足軽は丈夫になった鎧を突き破る槍使用→武士無力化」と本質酷似の時代到来。理由は「生成AI普及→平凡な指導者排除→創造的衆知結集者登用→独創的ジグソーパズル思考→大きな隙間市場開発」の大きな可能性。
(2017年6月3日X)  
日本の産業界が底辺の競争に陥っているのは「和が第一の文化→徹底議論とは無縁→横並びに逃込み→脳細胞間の円滑なネットワーキング力欠如→斬新な着眼の下でのジグソーパズル思考無縁→独創的な大型事業開発無縁」故。ここに、会議革命の意義がある。
(2024年8月11日X)  
突出した存在になりたければ、スパイをしなくてもスパイできる公開情報解析力を身に着けよう!理由は「生成AI等の技術革新進展→個性的才能が生き抜きの要諦に→癒着の必要性急低下→社会のシームレス化進展→プルのマーケティング力の必要性急増→圧倒的情報力の必要性急増。

機密保持は当り前です。但し、突然電話するのではなくQ&Aサービスの引き受け方にしたがってください

私共を腕試しのための執拗な質問(匿名OK)を大歓迎します
(2025年10月17日X
新創業研究所提供のQ&Aサービスに魅力を感じている。しかし、「有料サービスは実力を確認してから」という方は「0280-32-9788」に電話をして、「腕試しに結びつく質問(匿名OK)」をしてください。根掘り葉掘りの質問であっても、無償で誠心誠意対応させて頂きます。

悩み事相談&思考様式再構築&クリエィティブ(斬新な着眼)の理解進化のためのQ&Aサービスの引き受け方&費用

ご氏名とご所属を記したE-Mail: info@trijp.comで相談の依頼(相談テーマの詳細不可欠)をし、双方好都合の日時を模索する→電話で相談日時を約束する→0280-23-3934に相談者が約束の日時に電話をする──、という手順でお願いします。オンラインも利用できます。

0280-32-9788であれば、随時電話が可能です。但し、「私共の都合がつく時のみ受信」をご覚悟くださいますようお願いします。。

費用は「4万円(税込み)/1時間」。日記分析指導のようにQ&Aサービスの前に資料分析が必要な場合は5万円が加算されます。

受注は一日一件ですので、Q&A時間の自動延長は可能です。したがって、お支払いはサービス提供後でOK。お支払い方法は上記の電話時にお伝えします。渡辺高哉が提供するQ&Aサービスのイメージをお知りになりたい方は問題解決型会議の例をお読みください。

私共の腕試しに結びつくような質問には無償で対応させて頂きます。根掘り葉掘りの質問大歓迎です。

「相談したいのに躊躇する=後悔先に立たず」の時代になった
(2024年10月3日X)  
「あの人の見解は絶妙だ。相談したい。しかし、未知の人なので相談できない」という人が多い。NoPlayNoError信奉に原因がある。躊躇続きは「後ろ髪のない禿坊主ごとき好機逸失続き→先手必勝の時代の敗者」。「ドアを開けるとそこには誰もいない」という格言を噛みしめよう!

Q&Aサービスを受ける際の「躊躇心」を吹飛ばす方法があります
(2025年4月9日X
思考様式を変えたくてもままならない人が多い。「あの人に相談したいが、躊躇心に負けてしまう」が例。打開策は「心中を思いつくままに箇条書きする→箇条書きの結果を整理する→こうしたい…という気持ちが募る」。「信念に沿って身体が自然に動く」が大脳生理学の教えです。

悩み事相談&思考様式再構築に預る人物の紹介

「どんな悩み事にも対応できます」という銘打ちは納得できる。しかし、確信できるか否かはQ&Aサービスを提供する人物次第。質問したい方もおられることでしょう。そこで、新創業研究所代表・渡辺高哉の詳しい人物像を紹介します。