[TRI] Total Renovation Institute Clear GIF 新創業研究所
E-Mail: info@trijp.com
TEL: 03-3773-6528/3777-5189
 〒143-0023 東京都大田区山王2-7-13 山王パレス407

悩み事相談の全体像
デフレ経済の本当の理由 | 社内埋没資料から業績拡大策の創出 |
人生・仕事・人間関係の問題解決者の思想紹介 | チャンス発見の秘訣
事を有利に運ぶための準備 | 社内埋没資料から業績拡大策の創出 | 紙一重の人生 |
トップページ | 渡辺高哉はこんな人物 | 悩み解決者 | 渡辺高哉の仕事 | ビジョン開発の例 |
新創業研究所のサービスご利用案内 | 電話の前にお読みください

【世界の出来事から問題解決の方法を学ぶ】



→ユーロ誕生と企業経営

7. ドルの価値が低下し続けることはあり得ない

 ユーロの誕生とアメリカの貿易赤字の拡大が結びついて、ドルは対円レートで80円程度まで暴落する。こういうことをわが国の一流エコノミストは予測しているが、精々105円程度までにしかならないであろう。しかも、このレートになるのは一時的である。ドルの価値が低下し続けることは決してないのである。

 ドルの貨幣価値が下がり続けることはないとするのは、これまで述べてきたように、ドル経済圏が拡大し、アメリカの貿易赤字の拡大しても、ドルが過剰流動性の状態にならないからだけではない。グローバリゼーションが進めば進むほど、国の政策の違いは緊張感を生み、これが為替相場の乱高下に結びつく。ところが、将来を展望すると、欧米間にこのようなことはなくなることが十分に予測できるのである。

 前述したように、ユーロランドが開放経済の旗手・イギリスに歩み寄る。欧米企業のタイアップが盛んに行われている。この二つが原因となって、ユーロランドとアメリカの経済体質が似てくるようになるであろうからである。

 但し、短期的にはドルとユーロの為替相場は乱高下するかもしれない。なぜなら、ユーロランドはアメリカのような労働力の域内移動は行われないであろうので、特定国の景気調整は輸出入で行わなければならないからである。でも、この乱高下はすぐに調整されるであろう。なぜなら、先進国間の為替相場の乱高下は開発途上国とは違って裁定取引によってフォローされる上に、上記した長期的な傾向があるからである。

   ▲トップ


前のページへ [目次] 次のページへ


トップページ